メインコンテンツ

不動産投資

【解説】宅建試験の勉強時間たった85時間で2019年度(令和元年)に合格した勉強方法

じゃーん。 2019年度、令和元年の宅建試験に合格しましたー(^^)// 実はどうしても取る必要があったわけではないのですが、44歳になった今、久しぶりにいわゆる試験勉強というものにトライしてみたくなったのが主な理由です…

フィリピン不動産投資

【解説】フィリピン不動産の固定資産税(Real Property Tax , RPT)についてかなり詳細に解説してみた。

どもです。今日はフィリピンの固定資産税について解説してみたいと思います∠(`・ω・´) まずは固定資産評価証明について 日本で固定資産税を計算するときには、まず固定資産評価証明書というのが発行されて、これに税率を掛けて計…

ビジネス

【初心者向け】法人の決算書の見栄えが良いのかどうかを簡単に評価する無料WEBサービスをご紹介。

みなさんは不動産を購入するにあたり、 資産管理法人で購入されていますか? 不動産を購入する目的とか規模感により、 法人で買うのが有効か、個人で買うのが有効かというのはかわってくるのですが、僕のように拡大志向であれば、法人…

フィリピンのおすすめレストラン

【レポート】アクア・プライベート・レジデンスのクラブハウスにカフェができました!

僕がフィリピンにいるときに滞在している新築コンドミニアム「アクア・プライベート・レジデンシス」に、カフェができました(^^)! 今日は画像をふんだんに使ってレポートしてみたいと思います。 場所は共有部のクラブハウスの中 …

不動産投資

【360°画像】僕が今手掛けている古民家再生案件のが完成しましたので360°カメラでレポートします(^^)。

僕は昨年、東京都のとあるエリアで築60年以上の木造戸建てを購入しました。 それを全面リノベーションしています。いわゆる古民家再生ですね。 ↓こちらに途中経過を載せてますので合わせてごらんください。 [blogcard u…