「フィリピン不動産投資って実際どうなんですか?」という質問が愚問である理由。
僕は今、いくつか手掛けているビジネスの1つに、フィリピンでの不動産管理会社があります。元々はフィリピン不動産は僕にとっては「投資する対象」であってまさか僕自身が他人の物件を管理するようになるとは、まったく思っていませんで…
SE大家たくちゃんが実践する投資とビジネスに役立つブログです。おもに不動産投資の話題を中心に扱っています。それ以外に、仕事術とかガジェット系の話題も発信しています。
僕は今、いくつか手掛けているビジネスの1つに、フィリピンでの不動産管理会社があります。元々はフィリピン不動産は僕にとっては「投資する対象」であってまさか僕自身が他人の物件を管理するようになるとは、まったく思っていませんで…
僕は2015年9月から本格的に筋トレを始めました。 主には自宅にてダンベルを使ってトレーニングしているのですが、並行してプロテインも飲んでいます。 プロテインって初心者の人にはピンッ!とはなかなか来ないですよね。そこで、…
先日、イギリスで国民投票が行われ、僅差でしたがEUからの離脱が決定しました。 これを受けて、当日は株価も通貨も乱高下を繰り返し、まさに世界経済崩壊の序章となりそうな雰囲気です。 では、そんな折、我々不動産投資家はどのよう…
5泊6日でボラカイ島を満喫してきました。今回は小さな子供が一緒だったこともあり、特にダイビングやバナナボート等のアクティビティはせずに、ひたすらホテルの目の前のビーチで遊んでいました。それでも十分に楽しめるのがボラカイ島…
世界的に有名なビーチリゾートであるボラカイ島ですが、最寄りの空港は対岸のパナイ島(カティクラン地区)にあり、様々な乗り物を乗り継ぐ必要があります。これはフィリピン人にとって格好のボッタクリポイントでもあります(笑)。ここ…
ボラカイ島のステーション3にあり、ホワイトビーチに面した素敵なレストランを見つけたのでご紹介します。主にディナーでの利用になると思いますが、バリバリのリゾートレストランなのに、結構安くて浜辺の席が超快適でした。美味しいド…
日本人は伝統的にお金儲けは悪いことだと考える節がありますよね。それゆえ、特にサラリーマンの人たちは本業の収入(給与)以外に副収入を持たなかったり、儲け話をさげすんだりしてしまいます。しかし、これって正しいのでしょうか?
最近急成長しているフィリピン経済で、日本人投資家から注目を浴びるのは、はやり経済の中心地であるマカティ市周辺です。このブログでもマカティ市周辺の情報を扱うことが多いですが、本来のフィリピンは7000を超える島々からなり大…
今回は先日ご紹介したアヤラ・トライアングルパーク内にある僕が良くランチタイムに利用する「Wee Nam Kee」をご紹介します。ハイナン・チキンライスはもともとシンガポールの料理なのですが、このお店のは本場で食べるヤツと…
今日ご紹介するのはこちら。スペイン料理店「Barcino Wine Resto Bar」グリーンベルト店です。 ここはお客さんともですが、仕事の共同経営者たちと仕事帰りの一杯にもっともよく利用するお店です(^^)。フィリ…